家紋のブログ

家紋あれこれ

会社勤務の頃、業務上どうしても家紋を覚える必要がありました。
現役を離れて数年が経ち、ウォーキング中にふと見上げた蔵の家紋に昔の記憶が甦りました。
お寺や神社、旧家の蔵、商店の看板やのれん、お墓など見て歩いています。
学術的な難しい事は解りません。あくまでも見て楽しむ。
珍しい家紋に出あった時の嬉しさ、そんな価値観を共有出来る方がいれば嬉しく思います。

家紋で遊ぶ(茗荷)

家紋の中には想像したもの架空のものがありますが、大体は実物を意匠したものです。
そこで実物で実際に、家紋を作ってみました。夏が旬の茗荷で。
実物は図の様に、きちっとした線でという訳にはいきませんが、まあ遊びですから。
身近にある物で、なるべくお金をかけずに作って行きます。
細輪は鉢植え朝顔の針金の輪です。井筒や井桁は、100円ショプの工作用の角棒です。
茗荷は撮影の後で、素麵の薬味でいただきました。
お子さんの夏休みの自由研究にいかがですか。もっとも今年は夏休みが短くて、
自由研究が無い学校もあるようですが。
これからも身近で手に入る物で、色々と作って行きます。

「丸に飛び燕」でも、鳥とかの生き物は無理かな。