家紋のブログ

家紋あれこれ

会社勤務の頃、業務上どうしても家紋を覚える必要がありました。
現役を離れて数年が経ち、ウォーキング中にふと見上げた蔵の家紋に昔の記憶が甦りました。
お寺や神社、旧家の蔵、商店の看板やのれん、お墓など見て歩いています。
学術的な難しい事は解りません。あくまでも見て楽しむ。
珍しい家紋に出あった時の嬉しさ、そんな価値観を共有出来る方がいれば嬉しく思います。

家紋四方山話(松竹梅)

お正月に相応しい家紋を取り上げてみました。
どちらも通称は「松竹梅」で資料に載っています。
下の長ったらしい名は、それぞれ部の名称を表す為に、私が勝手に付けました。
見流して下さい。
この様に組み合わせの意匠は、上からか外からかでいい表します。
ではどの名称にて出ているのかという事ですが、各資料によって色々です。
優先順位でいうと左の図は笹の頁、右の図は若松の頁となります。
ちなみに、私の場合は笹・梅・若松のどの頁にも入れてあります。
こうして資料の頁は増えるばかりです。(笑)